午前・午後:ロゼット ブローチ Prize Ribbon Brooch
材料費: ¥2,000(予定)
センターのくるみボタンを作るところから始め、裏側にはブローチピンをつけます。ビーズの色はまだ迷っていますが、形は決めました。下の2パターンのデザインを作ります。画像ではロゼットの下にはまだリボンが付いていません。
2種類のデザインにつき、ブローチ1個が作れるようキットを組みます。
当日、糸切り用以外のはさみ(布、紙、ウルトラスエードを切ります)チャコペンシル(色鉛筆、マーカーなど布に印がつけられる物なら何でも結構です)、ワイヤーカッター、定規かメジャーをお持ち下さい。糸は、Nymo、OneG、K.O.などのビーズステッチ/オフルーム用 黒をお持ち下さい。
各キットには市販のくるみボタンが15個作れるキット1式が入ります。
先にご紹介したこの花型デザインは、ボーナスパターンとしてインストラクションに追加します。
-
当月の課題以外も受講可能です。ご希望がありましたらお問い合わせ下さい。
-
ビーズショー@大桟橋にて弊社キット「Honey Bee」をお買い上げのお客様へ
誠に申し訳ありません。ビーズ封入不足の可能性がございます。詳細は、5/23付「ビーズショー@大桟橋 お礼とお詫び」をご覧下さい。