9月14日(土)、17日(火)レッスン 

当クラスの新型コロナ、インフルエンザ感染予防対策について 

  • レッスン中は原則的に不織布マスクの着用を推奨します
  • レッスン中は各テーブルに一人の着席とし、適宜換気をしながら進めます
  • 当日37度以上の発熱、体調不良を感じる方は受講をおひかえください 

午前・午後 秋色のウツボカズラ

講習費:@¥3,000 x 2

材料費:¥500

シードビーズでウツボカズラを編みます 長さ約6㎝ チェーンはキットに含まれません

使用ビーズ:丸小、特小ビーズ 他 

テクニック:ペヨーテステッチ

糸:ビーズステッチ用(ナイモ、KO、One・G、ファイヤーライン等)の緑、或いはベージュ等


ウツボカズラは御覧になった通りであまり説明することもありませんので、この夏起こったことなどご報告

悲しかったこと 

①浅草橋のピエールピコさんが6月末で閉店 7月初めに発注のファックスを入れようとして知ったときのショック 長らくお世話になりありがとうございました 寂しい  

②長年愛用していたジャカルタ土産のヤモリ・キーチェーンが半身不随に…

 

楽しかったこと 

オランダのアザラシ保護施設(通称「アザラシ幼稚園」in Japan)のライブ動画@Youtube 「茶柱」鑑賞してひととき暑さを忘れられます 視聴お薦め 

Zeehondencentrum Pieterburen